2018年07月06日

第7回 静岡書店大賞、始動(^^)/

第7回 静岡書店大賞が始動しております。新たなメンバーも加わり、第1回目の委員会は、
過去最高の15名もの参加で、力強いスタートとなりました。


2018.5.24(木)16時~。第6回の報告・反省点、解決策等、活発な意見が交わされましたicon14


2018.7.5(木)16時~。6/25(月)に行われた「しぞ~か本の日!書店大商談会&静岡書店大賞
授賞式」打ち合わせでの議題もふまえ、検討事項を話し合いましたface02

静岡県内、東は函南や沼津、西は浜松・掛川から、日々忙しい書店員・図書館員が、垣根を
越えて集結し、「しぞ~か本の日!」だけでなく、リアル書店を、静岡県民を盛り上げるべく
活動していることにいつも感動しておりますface03

江﨑直利実行委員長が「静岡単県だからできるノリの良さ、他県には真似できないところを
追求してほしい」とのお言葉どおり、手作り感とハートを大切に頑張っていきたいですicon06

投票は例年通り、9/15~30の予定です。ぜひぜひ皆様、今年もよろしくお願いいたしますicon12



  

Posted by 静岡書店大賞SST at 12:09実行委員会

2017年06月02日

第6回 静岡書店大賞実行委員会・・・新体制スタートしました



5月25日(木)16~18時、葵タワー16階 会議室にて、第6回静岡書店大賞の実行委員会を開催しました。
小川誠一事務局長(マルサン書店 仲見世店)の新体制がいよいよスタートですicon14

昨年の第5回の報告や反省をふまえ、今年第6回の運用について、委員11名で意見交換を行いました。
新メンバーも入り、心強いですface03

6月下旬に、取次さんとの合同打ち合わせも行う予定です。9/15~30の投票、12月の書店大商談会・
静岡書店大賞授賞式・懇親会に向け、皆で話し合っていけたらと思います。第6回静岡書店大賞、
よろしくお願いいたしますface03
  

Posted by 静岡書店大賞SST at 15:55実行委員会

2016年07月30日

盛りだくさんの実行委員会でした!



7月26日(火)16:30~19:00、戸田書店静岡本店の会議室にて、実行委員会を行いました。

今回は岩手県盛岡市の「さわや書店」フェザン店・店長の田口幹人さんも同席くださったのです。
田口さんは『まちの本屋 知を編み、血を継ぎ、地を耕す』(ポプラ社 2015.11.14)の著者であり、
第2回静岡書店大賞の折、静岡県立図書館に招かれ講演会を行われました。書店員の神様の
ような素晴らしい方です。当ブログの管理人、懇親会に出席できずお話できなくて残念でしたicon11
田口さんの記事はネットで検索するといろいろ出ていますので、ぜひご覧ください。感動です!
 ※写真向かって後列の一番左が田口幹人さんです

今年の第5回静岡書店大賞の発表&授賞式は12月6日(火)に決定いたしましたicon12
詳細がはっきり決まり次第、改めてご連絡させていただきます。お待ちくださいませ。

投票は、9/15(木)~9/30(金)です。投票対象となる本は2015年9/1~2016年8/31までの
1年間に刊行された日本の小説、文庫、児童書、そしてロングセラーの児童書の4部門は
例年通りです。夏休み、ぜひこの4部門から候補作品を考えておいてくださいね!

今まで違う副賞(静岡ローカルのお土産)も決定し、会場や開催時間等も変わりますので、
大きなステップアップとなる静岡書店大賞。図書館員さんの協力も心強いかぎりですface03

なお静岡新聞社さんとのコラボ企画のお話もいただき、これまた楽しみですface02

夏真っ盛り!静岡書店大賞「夏の推薦図書」もぜひよろしくお願いいたしますicon14  

Posted by 静岡書店大賞SST at 11:56実行委員会

2016年07月07日

第5回 静岡書店大賞に向けて始動!



5月17日(火)16:30~18:00、葵タワー16階会議室にて、実行委員会を開催しました。第5回 静岡
書店大賞開催に向け、始動しましたよ~。写真前列中心が今年の事務局長・丸林篤史(谷島屋
ららぽーと磐田店
店長)です!ご報告が大変遅くなり、申し訳ありませんicon10

静岡県立中央図書館企画振興課の八木麻美さんが協力委員として初参加くださり、とても
嬉しかったです。図書館員さんの参加がもっと増えるといいなぁと思いますし、静岡書店大賞
が静岡県の読書推進につながるよう、協働していきたいですicon21

今年の授賞式は今までと違ったかたちで規模が大きくなる方向です。詳細が決定しましたら、
当ブログでもご案内いたしますね。進化する静岡書店大賞、皆様のご協力・ご支援があってこそ
継続していけます。皆様に感謝ですicon12今後ともどうぞよろしくお願い申し上げますface03  

Posted by 静岡書店大賞SST at 11:11実行委員会

2015年08月05日

実行委員会



8月4日(火)16~18時、戸田書店 静岡本店さんが入っている葵タワー6階会議室にて、実行委員会を開催しました。

☆静岡書店大賞(以後SST)が選ぶ夏の推薦図書について
 河口事務局長より、受注状況と実売状況の報告が。新聞広告が出たりと、出版社さんも力を入れてくださっており、実売数を上げていきたいです。「今年の1つの進化」と、高木 初代事務局長。本当に、初の試みとして取り組んだことに大きな意味があります。来年は少し趣向を変えていくなど、考えていくことに。

☆文庫部門のテーマについて
 2年連続「映像化したい」文庫部門として、投票をしていただきました。実際に昨年の文庫部門 大賞作『書店ガール』が映像化されたこともあり、新たなテーマについて、さまざまな意見が出ました。ですが「急にテーマが変わると投票者が戸惑うのでは?」と、河口事務局長から心配の声も。やはり今年も「映像化したい」文庫でいくことに!
 「主演してほしい役者名」「来年の文庫部門テーマについて」を投票用紙で公募する案が出ております♪

☆12/3(木) 授賞式までのタイムスケジュールの確認
 ・投票期間 2015.9.15(火)~30(水) → 集約期日 2015.10.4(日)
 今年もタイトなスケジュールとなります。9月初めに、取次さんを交えた会議を、11月初めに実行委員会を開催予定です。また静岡県書店商業組合の理事会に、河口事務局長等が出席することになっています。

そして嬉しいことに『浜松百選』さんが取材をしてくださるそう。11月初めに出る『浜松百選』12月号に静岡書店大賞の記事が掲載される予定です。さまざまなメディアさんへのプレスリリースをしっかりさせ、第4回SSTを盛り上げていきたいです。今年は図書館員さんにさらに多く投票していただけることも課題です。

和やかな委員会終了後、18時半からSSK(静岡書店懇親会)も開催されました。当ブログ記事投稿者、参加していないためご報告できず、申し訳ありませんicon10

いよいよ授賞式に向け、本格始動となります。夏の推薦図書も併せて、どうぞよろしくお願いいたしますface03



   

Posted by 静岡書店大賞SST at 18:11実行委員会

2015年06月11日

第4回 静岡書店大賞に向け、実行委員会が始動!



4月30日までで第3回 静岡書店大賞(以後、SST)の任期が終了し、第4回 静岡書店大賞の開催に向け、
新体制での最初の実行委員会を6月9日(火)16~18時、葵タワー16階 2号室にて行いましたface01

新事務局長・本の王国 浜松西店 店長の河口雅哉を中心に、気持ちを新たに頑張っていきたいです。
第3回の反省をふまえ、第4回はもっと実売につながるよう、努力していきますicon14

立ち上げ時から大車輪の活躍でSSTを盛り上げてくださっていた戸田書店 静岡本店の田中さんが転勤し、
今回は第3回 事務局長の新村さん、副事務局長の野尻さんも欠席で残念icon11ですが新実行委員に
イケヤ文楽館の貝塚さんが加わりました!貝塚さんは今までも、委員会への参加やSSTのロゴの
缶バッジの作成、授賞式のお手伝いまで、いろいろと協力してくださり、なくてはならない方ですし、
女性の委員が増えるのも嬉しいことですface03

第4回の発表&授賞式は2015年12月3日(木)と決定しました!詳細は決まりましたら改めて
ブログやフェイスブックにてご連絡させていただきますface02

新企画として「静岡書店大賞が選ぶ夏の推薦図書」を検討しております。SSTとして、子ども(小学生~
高校生)たちのために選書・発表し、各店で展開していこうというもの。こちらも詳細は後日に…。
お待ちくださいませface06

そして第3回SST陳列コンクールの店舗選定を行いました。第2回は吉見書店 長田店がグランプリに。
第3回も県内約50店舗、県外11店舗から陳列写真を送られ、初代事務局長の高木さんが順次フェイス
ブックにアップしてくれました。その各店の写真から素晴らしいと思った店舗2店を選び、投票しました。
第3回のグランプリはどこの書店になるのやら?こちらもお楽しみに~face02

高木さんが田中さんから会計を引き継いでくださり、収支報告も。第4回SSTは費用面も検討し、よりよい
運営ができるようにできたらと思っております。授賞式等でご寄附くださいました出版社さんや関連の皆様、
ありがとうございます。大変ありがたく助かりました。
今後ともご協力・ご支援賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げますicon12  

Posted by 静岡書店大賞SST at 17:03実行委員会

2014年07月08日

第3回静岡書店大賞の実行委員会が始動!



7月7日(月)16:00~18:30、葵タワー16階 会議室にて、第3回 静岡書店大賞(以後、SST)の実行委員会が行われ、いよいよ今年も始動しました。第3回 SSTは、より多くの図書館員さんにも投票にご参加いただけるよう、県や市町村の窓口や公的機関、教育委員会にもご案内をさせていただくことになりました。特に学校図書館の司書さんや司書教諭さんなど、図書館に関わる方々に積極的に参加していただけたらと思っています。県立中央図書館の安田さんが今年も一緒に活動していただけるため、大変心強いですface03

新メンバーに、谷島屋 ららぽーと磐田店の丸林さん、戸田書店 静岡本店の島原さんが加わり、嬉しいです。会議前には、地元出版社マイルスタッフさんの企画本取材も♪ 歴代事務局長の戸田書店 掛川西郷店の高木さん・谷島屋 本部の野尻さんと今期事務局長の江﨑書店 袋井店の新村さんの3人がインタビューに応じ、委員会開始後には会議の様子の写真撮影もしていただきました。11月29日発売予定という単行本、発売近くになりましたら、またご紹介しますねface01

授賞式も行い、盛り上がった昨年の第2回 静岡書店大賞よりさらにパワーアップした第3回SSTにするべく、今年も皆で知恵を絞っていきたいです。そして事務局長に負担がかかりすぎないよう、なるべく仕事の分担化をしていくこと、資金ゼロから必要経費や版元への交通費も出せるような仕組みを考えていけるように等々、課題解決をしていきたいですicon21

今年の静岡書店大賞の発表&授賞式12月4日(木)19時~と決定しました。部門は昨年と同じく、小説 新作、児童書 新作と名作、文庫 新作(ロケ地 静岡希望!映像化したい文庫部門)の4部門です。投票等について、詳しくは改めてお伝えさせていただきますねface02

初代事務局長の高木さんから「先日、沖縄の書店からSSTをモデルにして沖縄でもやりたいとお電話をいただきました。静岡をモデルにしたいというところがある、というのが嬉しい」というお話が。遠い海の向こうの県からも注目していただけるなんて、感激です。日本各地で同じように、書店同士が垣根を越えて一丸となって取り組めたら、素晴らしいと思いますicon12

そして思いのある書店員が集まるこの会議、熱い意見交換ができ、参加できてよかったなぁといつも思うのです。今年も素敵な大賞作品が生まれ、静岡県民の皆様に喜んでいただけるSSTにできるよう、皆で頑張りたいです。多くの皆様に関わっていただけますよう、願っております。どうぞよろしくお願いいたしますface03

公式フェイスブックにも高木さんが実行委員会の様子をアップしてくださいました。分かりやすいご報告になっていますので、ぜひ併せてご覧くださいませemoji02



  

Posted by 静岡書店大賞SST at 00:38実行委員会

2014年02月10日

実行委員会を開催しました!




2月4日(火)16~18時、葵タワー16階‣会議室にて、第3回実行委員会を開催しました。議事録より、会議内容を抜粋してご報告させていただきますface02

①実行委員の新任・退任について

3名の委員が退任となりますが、新たに4名の委員が決定しました。本の王国 浜松西店店長・河口雅哉さん、谷島屋 ららぽーと磐田店店長・丸林篤史さん、吉見書店 長田店店長・常木和幸さん、静岡県図書館協会事務局の安田宏美さんの4名です。

②1ヵ月のPOS実績を元に振り返りと3ヵ月目の販売について

12/6~1/5までの1ヵ月間で、静岡書店大賞に選ばれた6点すべての合計が5,825冊、6.759.794円(税抜)と、昨年の第1回静岡書店大賞よりも販売数・売上ともに伸びています。

そして全国における静岡県の販売シェアが、高いものでは20%を超えました。通常は3~4%と言われている全国での静岡県の販売シェアですから、驚異的な数字といえますface08静岡県の力を感じた」と、出版社さんから驚きの声をいただきました。静岡書店大賞受賞作として、メディアで多く取り上げていただき、県内各店でフェアに力を入れた成果と思われます。お世話になった皆様、県民の皆様、本当にありがとうございます。こうした販売データをPOP販促物として作成し(担当=戸田書店 田中さん)、販売実績をアピールしていくことになりましたface03

③図書館との更なる連携について

第2回静岡書店大賞では、第1回と違い、図書館員の方々にも投票をしていただきました。県立中央図書館の安田さんが、実行委員に新加入してくださるのはとても心強いです。来年度は図書館員さんの投票率を高められる仕組みを考えていくことになりましたface06

④第3回静岡書店大賞について

新事務局長・新村英希(江﨑書店袋井店 店長)さんのもと、2014年5月1日~2015年4月30日を第3回の任期とし、活動していくこととなりました。今年度の第2回事務局長の野尻真(谷島屋浜松本店 店長)さんは副事務局長として新事務局長のサポート役となります。第1回事務局長の高木久直(戸田書店掛川西郷店 店長)さんはオブザーバーとして、今後も活動を続けてくださいます。心強いかぎりですface01

第3回は版元さんへの交渉、開票作業などを実行委員でそれぞれ担当制にしていくなど、事務局長の仕事をなるべく分担していけるようにしていく方向となりました。事務局長・副事務局長に負担がかかりすぎないよう、スムーズな運営ができるようにしていきたいです。

また、運営資金ゼロの状況を何とかしたいと、皆で検討しました。書店員向けの勉強会を開き、参加費から運営資金へできないか、応援や協賛を募っていくなど、実現に向けて委員それぞれできることをしていけたらと思いますicon14

引き続き第2回静岡書店大賞の受賞作品の販売を皆で頑張っていき、成果を上げたいです。どうぞよろしくお願いいたしますemoji02

※ブログ更新がなかなかできず、すみませんicon10副事務局長の高木さんが公式フェイスブックをこまめに更新してくださっていますので、ぜひご覧ください!県内の書店のフェア展開の様子などもよ~く分かります。  

Posted by 静岡書店大賞SST at 18:52実行委員会

2013年11月13日

実行委員会を開催しました。



11月12日(火)16:00~18:20、葵タワー1602室にて、実行委員会を開催しました。まず
は野尻事務局長の挨拶と進捗状況の報告が。県内の書店員と今年は図書館員の方々も
投票にご協力くださり、投票→開票が終わりました。静岡書店大賞の発表は12月5日(木)
です。発表をお楽しみにしてくださいねface02

野尻事務局長と高木副事務局長から、出版社さんも大変喜んでくださって、重版や帯作成
を快諾いただけ、これは本当に力を入れて売らなければ!との思いを強くしたとのお話が。
「最低3カ月は一等地でのフェア展開を」「しっかり県民読者にPRし、売りきれるよう、返品を
しないようにしよう」と、皆で思いを一つにしましたicon21昨年より20店以上多い県内184店が
フェアに参加してくださいます。中には町のこぢんまりとした本屋さんも。嬉しいですicon06

県立中央図書館の安田宏美さん、丸善ジュンク堂の西島紳慈さん、吉見書店長田店の常木
店長も初参加され、パワーアップした実行委員会となりましたicon14 思いを共有できる仲間が
増えることは心強く嬉しいかぎりですicon12

また昨年同様、取次の日販トーハン栗田の3社の担当者さんもご参加くださり、建設的な
ご意見をいろいろといただき、ありがたかったです。この静岡書店大賞、資金ゼロで委員の
思いで運営しているため、取次さんには県内各書店への告知やポスター等のツールの送付、
仕入やフェアに関しても、大変ご協力をいただいています。今回欠席の取次の方々も含め、
取次皆様のご協力あってこその静岡書店大賞です。ありがとうございますface03

今年は何と!大賞発表の日に授賞式を行います。新聞社やテレビ局等の各メディアにも
ご案内をお送りしますので、華やかな大賞発表&授賞式となりそうでドキドキです。大賞
作家さんが来てくれるかも?詳しくは改めてご案内します。よろしくお願いいたします154  

Posted by 静岡書店大賞SST at 09:46実行委員会

2013年07月09日

第二回 静岡書店大賞(SST) に向けいよいよ始動です。



7月9日(火)16~18時、葵タワー16階2号室にて、第二回静岡書店大賞(SST) 実行委員会を開催しました。二回目のSST開催に向け、いよいよ始動ですicon14第一回SSTでは多くの方々のご協力により、全国的にも注目をしていただき、心より感謝申し上げます。高木前事務局長から「児童書新作部門の1位になった加藤さんは新人作家さん。その人がいきなり1位となり、新刊の著者プロフィールに第一回静岡書店大賞第1位等が紹介に書かれている。新しい作家さんの掘り起こしにもなった。静岡色も出せたと思います。寸評起こしは大変で、田中さんと2人で4ヶ月かかりました」とのお話が。寸評起こしは大変な作業だったことがよく分かり、高木さん・田中さんに改めて頭が下がりました。高木さんのおっしゃるとおり、受賞作には全国的な本屋大賞等の賞には入らない作品が色々と出て、本当によかったですicon06

第一回SSTの事務局長・高木久直さん(戸田書店掛川西郷店店長)の司会により、まずは第一回の実績経過報告、第二回開催に向けた新体制について確認。第二回SST事務局長は谷島屋浜松本店店長の野尻真さんとなり、実行委員にイケヤ(TSUTAYA佐鳴台店店長)の内藤賢久さんが新たに加わりました。同じくイケヤの文楽館高林店の貝塚さんも今回オブザーバー的にご参加くださって嬉しかったです。そして大活躍の前事務局長・高木さんは平成25年度の副事務局長として新事務局長の職務をサポートしてくださいますface02

前年度第一回をふまえ、今年度の第二回は部門をどうするか、大賞発表日や投票方法・期間、票の集計や寸評起こし、公式web運営など、活発な意見交換を行いました。第二回の発表も昨年度と同じく12月に行う予定です151

進捗状況やお知らせなど、このブログにてお伝えしていきます。第二回静岡書店大賞も県内の多くの書店員さん、取次や出版社の皆様にご参加・ご協力をいただきたく、よろしくお願い致しますface03  

Posted by 静岡書店大賞SST at 23:48実行委員会