2023年08月22日
第11回 静岡書店大賞について

残暑厳しき折、皆様いかがおすごしでしょうか。平素大変お世話になり、誠にありがとうございます。静岡書店大賞事務局です。
今年は丸林篤史事務局長(谷島屋)のもと、4年ぶりにリアルで静岡書店大賞授賞式を行うこととなりました。以前のように大会場で「しぞ~か本の日!」として、商談会・静岡書店大賞授賞式・懇親会を開催いたします

第11回 静岡書店大賞の告知ポスターをWebにアップしました!実行委員の田中さん、いつもありがとうございます

https://onedrive.live.com/?id=240BF5AE22EB1933%21105&cid=240BF5AE22EB1933
上記URLからPDFをダウンロードのうえ、ご利用くださいませ。静岡県内の書店さん、図書館さん、告知ポスターはぜひカラーで印刷し、店内、館内に掲示をお願いいたします。そして書店員、図書館員の皆さんに投票を呼びかけていただけたらと思います

静岡書店大賞 過去の受賞作を「文学賞の世界」さんがまとめてくださっていますので、ご参照くださいませ

https://prizesworld.com/prizes/various/ssht.htm
<丸林事務局長より>
この度は第11回静岡書店大賞事務局長を務めさせていただきます。
2019年以来、リアルにて授賞式を開催させていただきます。
コロナ禍にも多くの書店が閉店いたしました。
それでも私たちは本と出合う機会を増やしたい。
これからも多くの読者に本の楽しさを届ける活動を続けてまいります。
引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。
<今後の予定>
・8月下旬~…応募要項、投票書類の配布、Webへのアップ
・9月15日(金)~30日(土)…投票期間
・12月5日(火)…第11回静岡書店大賞 発表
静岡県内書店,図書館でフェア開催
以上、何とぞよろしくお願い申し上げます。
第11回静岡書店大賞 事務局長
谷島屋 営業本部 丸林篤史
Posted by 静岡書店大賞SST at 17:26
│お知らせ