2022年08月06日

第10回 静岡書店大賞について

第10回 静岡書店大賞について

暑い日が続きますが、皆様いかがおすごしでしょうか。本年も静岡書店大賞を行うこととなりました。以前のような大会場での受賞式はできませんが、昨年のように、動画(YouTube)で発表をさせていただく予定です151

第10回 静岡書店大賞の告知ポスターをWebにアップしました!実行委員の田中さん、いつもありがとうございますface03

https://onedrive.live.com/?id=240BF5AE22EB1933%21105&cid=240BF5AE22EB1933

上記URLからPDFをダウンロードのうえ、ご利用くださいませ。静岡県内の書店さん、図書館さん、ぜひカラーで印刷し、店内、館内に掲示をお願いいたします。そして書店員、図書館員の皆さんに投票を呼びかけていただけたらと思いますface02

静岡書店大賞 過去の受賞作を「文学賞の世界」さんがまとめてくださっていますので、ご参照くださいませ。
https://prizesworld.com/prizes/various/ssht.htm


<高木事務局長より>

今年度も、第10回静岡書店大賞の開催を正式に決定いたしました。僭越ではございますが、今年度も事務局長をやらせて頂くことになりました。

昨今の業界を俯瞰してみればみるほど「静岡の灯」を消してはいけないと思うばかりです。節目の10回でもあります。昨年同様、投票→集計→発表→フェアの流れは堅持し、静岡県内の読者に素晴らしい作品をお届けできるよう、委員で協力してまいります。様々な想いはありますが、読者のもとに明るさを届けていきたいと思います。是非、お力添えをお願いいたします。

実行委員の皆様におかれましては所属法人の店舗・スタッフさまへの周知などをお願いします。取次ご担当者様も配布文章などを帳合書店様へご連絡お願いします。


<今後の予定>

・8月中旬~下旬…投票用紙の配布
・9月初旬…応募要項、投票書類の配布、Webへのアップ
・9月15日(木)~30日(金)…投票期間
・12月6日(火)…第10回静岡書店大賞 発表
静岡県内書店,図書館でフェア開催

以上、何とぞよろしくお願い申し上げます。

第10回静岡書店大賞 事務局長
走る本屋さん 高久書店 代表 高木久直


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
第12回静岡書店大賞
第12回 静岡書店大賞について
第11回静岡書店大賞のご報告
メディア報道、ありがたいです!
第11回 静岡書店大賞
第11回 静岡書店大賞について
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 第12回静岡書店大賞 (2024-12-03 21:48)
 第12回 静岡書店大賞について (2024-08-31 18:00)
 第11回静岡書店大賞のご報告 (2024-01-26 14:10)
 メディア報道、ありがたいです! (2023-12-09 20:37)
 第11回 静岡書店大賞 (2023-12-05 18:10)
 投票用紙、応募要項、過去の受賞作をWebにアップしました! (2023-08-31 20:25)

Posted by 静岡書店大賞SST at 13:18 │お知らせ