2022年12月06日

第10回静岡書店大賞決定!

第10回静岡書店大賞決定!


お待たせいたしました!12月6日(火)17:00、第10回 静岡書店大賞の受賞作品の発表です。受賞作家さん・出版社さん、おめでとうございますicon12

昨年同様、今年も社会情勢を鑑み、web上で発表させていただくこととなりましたface01以下のユーチューブ動画にて、和やかな授賞式をご視聴いただけましたら幸いですface03

授賞式 動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=NTCeNeEbdaM

撮影場所は、掛川市立中央図書館のホールですicon12木のぬくもりあふれる素敵なホールをお借りでき、大変ありがたかったですface03実行委員8名が参加し、株式会社あらまほし 代表の戸田佑也さん、ビデオグラファーの匂坂秀樹さん、副賞「読書茶セット」発案 日本茶専門店 初美園 店主 笹野剛さんのご協力のもと、無事に(看板の設置がちょっと大変でしたがface02)楽しく撮影を行うことができましたface02

忍者に結婚は難しい』で小説部門 大賞を受賞された横関大さんと、講談社の大曽根康太さん、『この恋が、かなうなら』で映像化したい文庫部門 大賞を受賞された いぬじゅんさんと集英社の大好環美さん、山下みのりさん、菊池和紀さん、田中康裕さん もお越しくださいましたicon12実際にトロフィーをお渡しする授賞式ができ、直にあたたかなお言葉もいただいて、感謝感激…icon06

他の受賞作家さんや出版社さんも皆さん、動画やお手紙でコメントをお寄せくださり、フィギュアをお貸しくださったり、特別オビや拡材の制作等、大変ありがたかったですicon12受賞作家の皆さん、出版社の皆さん、そして出版社さんと書店の間をつないでくださり、様々なご手配をしていただいた取次の皆さん、本当にありがとうございますemoji02

今年も素晴らしい作品が選ばれました199 県内の書店、図書館でフェアを開催していきます200

フェアコーナー用のポスター、POP、書店員,図書館員のコメントを掲載したフリーペーパー等の拡材は以下URLにてダウンロード可能です。必要な方はお使いくださいface01また、発表動画の書店店頭での活用をご希望される書店様は、各取次様または実行委員までご連絡くださいませface01 静岡県全体で受賞作を盛り上げ、拡売してまいりましょうicon14よろしくお願いいたしますface03


拡材ダウンロードはこちら
https://onedrive.live.com/?id=240BF5AE22EB1933%21105&cid=240BF5AE22EB1933


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
第12回静岡書店大賞
第12回 静岡書店大賞について
第11回静岡書店大賞のご報告
メディア報道、ありがたいです!
第11回 静岡書店大賞
第11回 静岡書店大賞について
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 第12回静岡書店大賞 (2024-12-03 21:48)
 第12回 静岡書店大賞について (2024-08-31 18:00)
 第11回静岡書店大賞のご報告 (2024-01-26 14:10)
 メディア報道、ありがたいです! (2023-12-09 20:37)
 第11回 静岡書店大賞 (2023-12-05 18:10)
 投票用紙、応募要項、過去の受賞作をWebにアップしました! (2023-08-31 20:25)

Posted by 静岡書店大賞SST at 17:00 │お知らせ